アルコール鉄砲
用意
ライター(先が細く火花のみ散るもの)
フィルムケース
メタノール
適宜、ゴム栓やビニールテープ
実験
1 フィルムケースの底にライターが通るくらいの大きさの穴を開ける。
ヒビを入れないように注意。
2 ライターにゴム栓を通し、更に1のフィルムケースを取り付け、
ゴム栓とフィルムケースの接合部をテープなどで密閉する。
3 フィルムケースにメタノールを少量入れふたを閉めて気化させる。
4 ライターを人や窓以外の場所に向けボタンを押す。タイミングは体で覚える!
5 大音響とともにふたが飛んでいく。
成功しすぎるとフィルムケースが真っ二つに割れるほどの爆発力なので、くれぐれも人に向けないこと。
原理
密閉空間で気化して空気とよく混ざった(活性化状態になった)アルコールに引火することで爆発が起こる。